ホーム > 第2回 日本ダンス大会
大会名称 | 第2回 日本ダンス大会 |
---|---|
大会趣旨 | 文部科学省後援事業として、日本の高校部活チームから優秀校を選出し、最優秀チームを決定するダンス選手権を開催します。また、出演者が「観て、学ぶ」場としてダンスエキシビションを開催します。日本トップレベルのショーケースから、様々なジャンル・年齢で構成されるダンスチームまでを招聘し、生涯教育としてのダンスの普及を図ります。 |
大会日程 | <第1日目> 2014年6月14日(土) ・ 大会リハーサル ・ 指導者向けダンスセミナー&指導者向けダンス医科学セミナー ※詳細は決定次第、当ホームページにてお知らせいたします。 |
<第2日目> 2014年6月15日(日) ・ 第2回 日本ダンス大会 ※12:00 開演予定 |
|
大会メイン会場 | 文京シビックホール<大ホール> 住所:東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター2階 アクセスマップはこちら |
主催 | 日本ダンス技能向上委員会 |
後援 | ![]() 東京都(申請中)、各都道府県教育委員会(申請中)、各市教育委員会(申請中) |
特別協賛 | ![]() |
協賛 | ![]() |
協力 | ![]() |
連携イベント | ![]() |
企画/運営 | ミズノ株式会社 |
地区 | 区分 | 学校名 |
---|---|---|
東京都 | 私立 | 日出高等学校 |
東京都 | 公立 | 東京都立足立新田高等学校 |
東京都 | 私立 | 桜丘中学・高等学校 |
東京都 | 私立 | 宝仙学園高等学校女子部 |
東京都 | 公立 | 東京都立狛江高等学校 |
東京都 | 私立 | 星美学園高等学校 |
東京都 | 公立 | 東京都立目黒高等学校 |
東京都 | 私立 | 二松學舎大学付属高等学校 |
東京都 | 私立 | 昭和第一学園高等学校 |
東京都 | 公立 | 東京都立豊多摩高等学校 |
東京都 | 私立 | 成城学園高等学校 |
東京都 | 公立 | 東京都立高島高等学校 |
東京都 | 公立 | 東京都立鷺宮高等学校 |
東京都 | 私立 | 郁文館高等学校 |
東京都 | 私立 | 東海大学付属高輪台高等学校 |
東京都 | 私立 | 明治大学付属明治高等学校 |
東京都 | 公立 | 東京都立翔陽高等学校 |
神奈川県 | 公立 | 川崎市立橘高等学校 |
千葉県 | 私立 | 茂原北陵高等学校 |
千葉県 | 私立 | 昭和学院高等学校 |
埼玉県 | 公立 | さいたま市立大宮西高等学校 |
埼玉県 | 私立 | 山村学園高等学校 |
愛知県 | 私立 | 椙山女学園高等学校 |
愛知県 | 公立 | 名古屋市立西陵高等学校 |
京都府 | 私立 | 京都文教高等学校 |
大阪府 | 公立 | 大阪府立刀根山高等学校 |
大阪府 | 公立 | 大阪市立汎愛高等学校 |
地区 | 区分 | 学校名 |
---|---|---|
東京都 | 私立 | 品川女子学院高等部 |
東京都 | 私立 | トキワ松学園高等学校 |
東京都 | 私立 | 広尾学園高等学校 |
神奈川県 | 私立 | 桐光学園高等学校 |
千葉県 | 私立 | 千葉敬愛高等学校 |
千葉県 | 公立 | 千葉県立松戸高等学校 |
埼玉県 | 公立 | 埼玉県立川越南高等学校 |
埼玉県 | 私立 | 山村国際高等学校 |
群馬県 | 公立 | 群馬県立安中総合学園高等学校 |
京都府 | 私立 | 京都明徳高等学校 |
大阪府 | 公立 | 大阪府立登美丘高等学校 |
福岡県 | 公立 | 北九州市立高等学校 |
福岡県 | 私立 | 精華女子高等学校 |
ダンススタイル | オールジャンル |
---|---|
対象チーム | 学校正式登録済のダンス部又はダンス同好会(1学校1団体1チームまで) ※顧問が存在すること |
チーム人数 | ステージ出場選手は10名以上25名以下(ステージ演技は10名以上、25名以下で構成すること) 観覧座席は、顧問/監督/成人コーチ/選手/補欠選手を含め、合計30席以内でご用意いたします。 ※30席分埋まらなくても結構です。 ※2014年6月時点でのダンス部所属部員のみとします。万が一部外者の出場が発覚した場合は、失格となります。 ※成人コーチは学校正式登録のコーチを意味し、OB、OGの方々の観覧は出来ません。 ※保護者の方の観覧はできません。 |
出場費用 | 無料 |
出場資格 |
|
審査基準 |
以下の審査項目に従い、合計50点満点で審査する。
|
規定 |
|
使用音源 |
|
参加条件 |
|
その他 |
|
大会競技委員長 | 山川 岳 |
お問い合わせ先 | 日本ダンス大会 事務局 (日本ダンス技能向上委員会内) Tel:03-4335-9613 受付時間:10:00~17:00 ※土・日・祝日を除く 担当:山川 |
審査員 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|